<< August 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
かき氷とかき段ボール
幼稚園のお友達のおうちに行って気づいたこと。それは、どのおうちにも必ずと言ってもいいほどかき氷マシーンがあること。
今日もまた夜までお友達のおうちで遊ばせてもらっていたのですが(まだ夏休み中の小学生女子たちに面倒を見ていただくシリーズw)、その素敵ハウスにはやはりかき氷マシーンが!
今年の夏で、すっかりかき氷に魅せられたプチ花ちゃんのために、来年には導入しようかなーと思いながらも、つい脳裏をよぎるのは、大きなゲッシさんの実家にある40年選手のこの機械です。いつまでも壊れないシンプルな作りの機械。美しい。
そしてお母さんが、ちょっと出かけている間に茹でてくれた小豆と、お茶の教室の抹茶を使って作ってくれた宇治金時の美味しかったこと。それは機械とは関係ないけどw
31m.jpg

氷はこなごなにできないけど、段ボールだっただったらできるわよ。
かき段ボール。あまり涼しくない。美味しくない。そして部屋がちらかる。
なにも良いところがなさそうな、かき段ボールマシンですが、その実、マシン本体のストレスが解消され、部屋を齧られる心配が少し減るという利点があります。
今日もまた氷ならぬ段ボールをガリガリ削ってもらいましょう。
黄色いもの尽くし
手芸好きのママ友さんにお誘いいただいて、手芸の展示会に行ってきました。
「早くすれ違い通信がしたい!」というプチ花ちゃんたっての希望により、早めに開催場所のデパートに到着した我らが3DSすれ違いチーム。
すれ違いの人数をかせぐため、また体を冷やすため、とりあえず高野フルーツパーラーで桃のジュースをいただきました。これもプチ花ちゃん、たっての願いw「お母さん、桃がいい!プチ花ちゃん、桃ジュースが飲みたいの!」たぶん黄色いから……。
30k.jpg

展示会だけでなく、手芸屋さんでお買い物をしたってプチ花ちゃんはご機嫌。
なぜなら、どこにつける予定がなくとも「このボタン可愛いねえ。この黄色いのが欲しいなあー♡」と、好きだけ愛する黄色のボタンを見ることができるから。
そしてわたしもまたボタンという可愛いらしい存在を目にしてしまうと、ああ、拒否できない。つれて帰らねば!なににつけるかは、また後で考えよう。と言って、どんどんボタンが増えていくw
30m2.jpg

「で、どんなボタンを買ったの?」
これだよ。
「ふん!やっぱり黄色!」
ポピコにも鼻で笑われてしまう黄色マニアなプチ花ちゃん。
いつまで黄色が好きなのか。来年のプリキュアも黄色が好きなのか。そもそも来年はプリキュアを観るのか。そして黄色が好きじゃなくなって他の色が好きになったら今までそろえた黄色のものはどうなるのか。いろいろ心配はつきませんw
回転木プレーリードッグ
そろそろ夏休みが終わる……というわけで、(すれ違い通信も兼ねて)積極的に遊んでいるピピとプチ花ちゃんです。これが小学生になると「宿題、終わってない〜〜〜(涙)」という時期なのでしょうが、まだ幼稚園なのでそんな心配もなし♪
今日は夕方からおばあちゃんととしまえんに行ってみました。まずは豊島園駅につくなり「えー、えー、えー!なんでドリーム?」と喜びの大爆笑。なぜか駅にYES!プリキュア5のキュアドリームがいます。さすがアニメに強い西武線!

すっかりプリキュアの娯楽施設に入るんだ♪と勘違いしているプチ花ちゃん。
まずは入ってすぐの輪投げの景品にプリキュアの人形があり、一番最初に「これ、乗る!」と目に止めたアトラクションがアンパンマン、トイストーリーのアトラクションまであるとしまえん。
プリキュアもアンパンマンもトイストーリーもいる、ある意味、プチ花ちゃん的オールスターズ遊園地。良かったね。写真はアンニュイですが、大喜び中w

そしてわたしの目の保養はメリーゴーラウンド。
黄昏時の回転木馬と書いたほうが雰囲気でしょうか。
このとしまえんのメリーゴーラウンドは世界最古級だそうです。
「1907年、ドイツでヒューゴ・ハッセが、当時の機械技術と美術工芸技術のすべてを投入して作製。ヨーロッパ各地のカーニバルを巡業した後、1911年にアメリカの遊園地・コニーアイランドに渡る。フランクリン・ルーズベルト大統領をはじめ、多くの人々が楽しんだ」(wiki「メリーゴーラウンド」より)
そんな歴史ある古色を帯びた美しい回転木馬ですが、中には時々、ぶたさんも紛れ込んでいます。これでは回転木馬ならぬ、回転木豚。
 

「回転木馬があって、回転木豚まであって、回転木プレーリードッグがないのはどういうことかしら」ため息をつくポピコ。
それは当然のこと。木と見れば齧らずにはいられないプレーリードッグが木製になったら、自らの身を齧り、残すは口だけとなって本体は煙のように消える難事件が発生するからに決まっています。
メリーゴーラウンドに回転木プレーリードッグを導入したところ、朝になって口だけ残されて体が消失している怪事件が発生!これを解決できるのは、プレーリードッグ飼いだけw「犯人は……犯人は、回転木プレーリードッグ本人ですっ!」
光と影と台所用品
shuちゃんとチビたんにお誘いいただき、オペラシティのICCで開催されているキッズプログラム「ひかり*くうかん じっけんしつ」に行ってきました。
プログラムの意図としては「光,もの,空間,時間,といった要素が組み合わされて生み出される影の世界を体験」するそうなのですが、まずはかなりの暗闇。大丈夫かな?と思ったら、4ヶ月妹ちゃんなはずのチビたんが「プチ花ちゃん、手をつなごう!」と、ハシッと手をにぎってくれました。そして2人で意気揚々と暗い中に入り、次々と形を変える影を楽しんで静かに(笑)大はしゃぎ。
28m.jpg

光が影を作るアイテムとなる「もの」が、日常品、それこそ100円均一ショップで売っていそうな台所用品や文房具ばかりなのが、かえって、その面白さや美しさを際立たせていました。
そこに「自分の影」「お母さんの影」「お友達の影」という、生身の人間が作り出すものが介在するのがとても楽しかったようです。
そしてわたしは薄闇と小さな音だけの世界に、圧倒的に心休まるという感覚に捕らえられ、自分でもビックリ。ふわっと力が抜けて浮遊している感じ。
プチ花ちゃんはいつもと違う異世界に喜び、わたしは暗闇に安らぎ、親子ともども素晴らしい時間が過ごせました♪こんな素敵にイベントを教えてくれてありがとう!
28m2.jpg

プログラムだけでなく、その延長線上のような光をテーマにしたアートをICCのオープンスペースで楽しんだあとは、パークハイアットのオープンテラスでサラダとパンとケーキという、一部ピピらしからぬ食事を堪能。
それからLiving Design Center OZONEに遊びに行きました。
こんなに可愛いケーキのキャンドルなどを眺めつつ歩いていると……

突如として、誰もいない工作スペース発見!
中央にある棒や丸の木くずを使って自由に工作して良いそうです。ポスターカラーで色を塗って、木工用ボンドでくっつけて……チビたんと並んで「黄色がいい。この三角とまるをくっつけて……あ、お母さんやって」と創作活動に励んでいました。
フロアにほとんど誰もいなかったので、知らない街で開いているお店に勝手に入って遊んじゃっているような罪悪感と楽しさを覚えながら、椅子にすわって休憩。
28k2.jpg

OZONE、なんて素晴らしい場所!と思いながら上の階にあがると、さらに会員登録すれば、平日は未就学児がフリーで遊べるキッズスペースを発見しました!……OZONE、至れりつくせりすぎる!
OZONEは、ちょっぴり「orz」にスペルが似ているけど、ガックシ意気消沈の orz じゃなくて、「大変、助かります!」と土下座をしている orz だ!
ちょっとしたキッズカフェよりも設備が整っているスペースで、ロッククライミングならぬボルダリングをするプチ花ちゃん。意外に登れる!
そんなキッズスペースに終了までいさせていただき、その後、軽く夕飯を食べて帰りました。別れを惜しんで、電車に乗ってからも、相手が乗っている電車にずっと手をふり続けるチビたんとプチ花ちゃんが切なすぎる。また遊んでください。ありがとう〜!
28k.jpg

「今日はわたしが影で2色にわかれた姿で登場しようかと思ったんだけど、花お姉ちゃんのもっと可愛い影をまとった写真があったので、そっちにするわ!」
前の住処でお花模様のレースカーテンを使っていたことがあって、そのお花に染まっている花ちゃんです。なんて可憐な!
実はとりつけてみるとカーテン自体はちょっぴり好みとは違ったのですが、この花ちゃんに投影される影が作る花柄が可愛くて、ちぎられまくるまで続投に決まった覚えがあります。なつかしいなあ。
とうめいの貝がら
先日の葉山で、ずっと遊んでくれた小学生のお姉さんが、砂浜でシーグラスを集めていることを発見してしまったプチ花ちゃん。それまでずっと白い貝がらを集めていたのに、突然「プチ花ちゃんも透明の貝がらをひろいたい!」と言い出しました。
中でも緑色のものが気に入ったようで、砂浜に光るシーグラスを一生懸命拾おうとしては、波に流されるそれを見送り、途中からは「あ、お母さん、あのとうめいの貝、取ってえー!」とピピをシーグラス拾いマシーンにしていました。
いつかピンクや黄色のを見つけたら狂喜乱舞するんだろうな。何がともあれ海に入れない季節でも楽しめる海岸の趣味が増えて良かった。
シーグラスのことを忘れないように、グラスに入れて飾ってあります。これがいっぱいになるのは、いつの日のことだろう。
27m.jpg

ポピコにもシーグラスを見せてみました。
「なにこれ?緑だから牧草!?」
と食べようとしていましたが、残念ながらガラスごし。
でも、このガラス越しの脇の甘い顔がとても可愛い。
27p.jpg
キラキラ好きな女児のために
大きなゲッシさんの長年の恩師が関係されているというお祭りに行ってきました。
先日の「すくいもの」の他にも、こんなキラキラしたビーズが大人気の模様。「ぷよぷよすくい」と看板が出ていましたが、ウォータービーズというのが商品名っぽいです。
道中、寝てしまったプチ花ちゃんですが、起きるなり「これ、やる!」
そうでしょうとも。ピピ母さんは、3DSを2台持ってジワジワとすれ違い通信をしながら、プチ花ちゃんが好きそうな縁日の屋台を探していたのですよ。

ちょうど良いサイズのガラス瓶がなくて、ペットボトルに入っているのが残念な感じですが、ウォータービーズは写真に撮るのがとても嬉しくなる質感と色で、プチ花ちゃんに「返して〜」と言われるまで、いろんな光で撮らせてもらいました。

ビーズを全部、水につけてしまうと、とたんに茫洋とした光に変わるのも面白い。

「わたしだってプレーリービーズ!」
確かに丸い!がんばっている!
けど、ビーズというよりもボールに近いかなw
色のちがう3つの海
お昼前からのんびりとカヌーをしに葉山へ。
今日の海はうねりが大きくて、プチ花ちゃんを始め子供たちの乗船は難しいだろうと、沖へ出たのは大きなゲッシさんのみ。体力があるメンバーばかりで乗れたので遠出&長時間滞在ができたそうです。海上でこんなキレイな写真を持ち帰ってくれました。
25m.jpg

こちらも大きなゲッシさん写真。
夕方、葉山から見た富士山です。
25m2.jpg

日が落ちる直前、秋谷から見た富士山。
25m3.jpg

その後はカヌーに誘ってくださる美人母娘とお友達といっしょに、カフェで美味しいごはんをいただきました。
そしてカフェの本棚を見てビックリ。うちと漫画がほとんど同じ!それにしたって「ナンバーファイブ 吾」が置いてある葉山のカフェはそうないのではないかしら……。
25m4.jpg

カフェの入り口に咲いていた時計草。
思うに、時計草は時計草という名前だけで既に麗しい。
25m5.jpg

「そんなに富士山が好きなら、わたしの富士額も撮ってよ!」
まあ、富士額というか、おにぎり額というか……でも最近はペレットをもぐもぐ素直に食べ、ひとりでもワシワシと段ボールを壊して遊んでいる姿を見ていると、後光が差して見えます。ああ、なんて君は良い子!なので富士額でOKです。
手抜きソース開発!
「人間って長い食べ物が好きよね。良くちゅるちゅるちゅるちゅる麺を食べているよね。でも、わたしも長いものは嫌いじゃあないのよ。むしろ主食。ある意味わたしってイタリア人かもしれないわ。アメリカの動物で日本生まれの日本育ちだけど♪」
今日のポピコは良くしゃべる!陽気だ!やっぱりイタリアの血が流れているのかもしれない。食べているのはパスタじゃなくて、乾燥牧草だけど……。


先日、kojutoさんちにお邪魔した時にとても美味しいトマトスパゲティをいただきました。材料を聞くと野菜だけ。こんなに奥深い味なのに!
そういえば、わたしがトマトソースを作るとなると必ずひき肉を入れてしまいミートソースになってしまうのですが、野菜だけでベースのトマトソースを作り置いておくのってありかも!と、着想を得させていただきました。ありがとうございます!
ベースはみじん切りにしたニンニク、玉ねぎ、セロリ、にんじん、生トマト、トマト缶。これなら野菜キライなふりをしているプチ花ちゃんも食べられるはず。弱火でじっくり炒めてからブイヨンを投入すると、野菜から甘みが出て美味しい!
食べる時、別個にフライパンで炒めた具に、このベースのトマトソースを投入すればできあがり!今日はベーコンとズッキーニと茄子を炒めてみました。このトマトソースがストックにあれば、冷蔵庫にある適当野菜&お肉でトマトソース味のパスタが簡単に作れそう……(と今日も手抜きのことばかり考えているのでありましたw)
朝顔型 夕顔型
春に種を蒔いて育てていた朝顔が昨日やっと咲きました。
同じ種から育てていた同級生ちゃんの初朝顔も同じ日に咲いたそうで、種の遺伝子って正確なんだなーとビックリ。
途中までは幼稚園で育てたけれども、夏休み前には各々自宅に持って帰っていたので、置かれていた環境はずいぶんと違うはずなのに!
その子のお姉ちゃんが小学校から持って帰ってきた朝顔は8月初旬から咲いていたそうです。お花の色がとても可愛いらしい薄いピンクだったので、お願いして種を分けてもらいたいな。毎朝、あんな可愛いお花が咲いていたら楽しそう。今の紫でも充分、毎朝、嬉しいけど。

「ふあーあ」ベッドの中で布団をまきつけて大アクビをするポピコ。
「朝顔って、朝早くからお仕事して立派ね。わたしだったら昼ぐらいに起き出して、日中はダラダラして、行動は夕方からやっと始めるっていう生活がいいわねえ。ね、ピピもそうでしょう?」
ははは、わたしに同意を求めないでおくれ。でもプチ花ちゃんが8時か9時には起きるので、それに合わせて起床はしているものの、だいたいゾンビから人間に戻れるのがお昼ぐらいで、外に出るのが夕方だから、ポピコの言う通りかも。
朝顔ってエライ。そしてこの世の幼児のほとんどがそうであるという、5時6時起きにつきあっているお母さんはもっとエライ!
すれちがいのちがい
現在の全ての行動の指針が、プリキュアスタンプラリーから、3DSのすれ違い通信に移行したピピとプチ花ちゃんです。
前は「キュアサニーのスタンプが置いてあるローソンを探して、遠い町に行ってみよう!」だったのが、「すれ違い通信している人がいっぱいいそうな場所に3DSを持って行こうよ!」に変わってきました。どちらもプチ花ちゃんにとっては魅惑のお誘い。
でも2ヶ月弱の長ーい夏休み、毎日同じことの繰り返しにならないためにも出かける用事が作れて嬉しい。そして派手なイベントがなくても楽しいこういうのって、とってもありがたい♪

「へー、そうなんだ!でもわたしがすれ違い通信の電波だったら、こっちに寄って行っちゃうわ」と、プチ花ちゃんの3DS LLにchuをするポピコ。ああ、なんて鋭い(涙)
そうなんです。明らかにプチ花ちゃんの白い3DS LLと、わたしのピンク色3DSでは、すれ違う人数が違うのです。しかもちょっとの違いじゃない。倍ぐらい、ひどい時には3倍ぐらい違う。
わたしが0人の時に、プチ花ちゃんが1人〜2人、わたしが3人の時にはプチ花ちゃんは7人、一番悲しかったのはわたしは3人なのに、LLだと10人ふりきり……orz
ああ、3DS LLに可愛い新色が出ないかな。でもその頃にはすれ違い通信に飽きていそう。しかし、3DSをふたつ持ち歩いているので、本当に荷物が重いw