<< November 2018 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
新アイテム導入

こちらのスチームアイロン♪

結局はいろいろな事情がかさなり当分は時間をとるのが難しくなりそうなのですが、編み物の先生のところにのんびりと通うことにした時に(結果1回しか行けていない……涙)仕上げ用に蒸気が出るアイロンが欲しくてゲットしました。

キッカケは去年のカード支払いで期限内のみ10回に分割して使用できるポイントがついたので、電気屋さんを覗いていたら突然ほしくなってしまい、ポイントを足してゲットしました。小さくて持ちやすく可愛い♪

できあがったマフラーの目をそろえるため、だけではなく、ハンガーにかけたままシャツやセーターに蒸気でアイロンをかけられる素晴らしいアイテムなのですが、説明書を読むのが面倒くさくてまだ使っていません。大きなゲッシさんのYシャツに、わたしのシワシワのセーターに、プチ花ちゃんのランチョンマットに?どんどん使っていきたい所存!でも説明書の字、読むのがしんどい。自分の脳に直接、説明書がインストールできる機能がほしい。攻殻機動隊的に。

こんしうのおべんと

いきなり暴露してしまえば、最近はだいぶ昔の(約2週間遅れ)日記を書いているので「こんなお弁当を作っていたんだー!」と自分にビックリします。ただでさえ記憶が曖昧になってきている上に朝は朦朧としているので良く覚えていない。

さて、この日はプチ花ちゃんが大好きな白身魚の香草パン粉焼きと、筑前煮、卵焼き、紫キャベツとドライアプリコットのサラダ、プチトマトです。

 

味噌炒めはとってもご飯がすすむオカズだと思うのだけど、色が地味。でも思い起こせば地味弁はわたしの十八番。中・高と茶色いオカズが毎日続いていました。そういえば半分ぐらい自分で作っていたなー。懐かしい。

豚肉と茄子とピーマンの味噌炒め、かまぼこチーズ、長芋の磯辺揚げ、いんげんの胡麻和え、卵焼き、紫キャベツのサラダ、カラフルプチトマト。

 

ベビーコーンとえのき茸と豚肉のオイスターソース炒め、スナップえんどうのナムル、赤い大根の煮物、鶏肉とレンコンとハンバーグ、塩昆布、カラートマト。

やはりカップに詰め放題カラフルトマトは約に立つ♪

夜のお出かけ

今日は出版社さんのパーティでした。コラボ側ではなく、執筆者側で出席するのは初めてで、ワンピースを新調するなどそんな大盛り上がりが恥ずかしい昨今。長く生きていると色々あるなあー。

そして昨日ランチに行く途中でいただいた、とてつもなくありがたいお話はありがたい分だけハードルも高く、お声をかけていただいた方に詳細をご相談させてもらおうかと思っていたのですが、「大丈夫!大丈夫!ピピさんの生活に合わせるし、旦那さんもきっと助けてくれるし、やりましょう!ね!」という明るく前向きなお言葉に背中を押されて、その場でお受けしてしまいました。

プチ花ちゃんがもうすぐ10歳。そして10歳を迎えたそのすぐあとにこのお仕事は始まります。本日2度目となりますが、長く生きていると色々あって、人生はおもろいです。がんばれるだけ、気軽に身軽にがんばろう。

元・地元ランチ

義理の妹ちゃんと我が故郷の石神井公園でランチしてきました。駅前は見る影もないほどに建物も道も変わってしまっていますが、一本裏の通りに入るとスーパーも小さなお店も道の感じもまだまだ思い出と同じでホッとします。

そんな中でも大きなゲッシさんの知り合いがお店をやっていらっしゃる、西友の通りが大好きです。通学路ではなかったのですが、わたしの小学校が近いのがとてもいい!そして美味しくて可愛いお店がいっぱい。

今日はいつも通りがかっては中をのぞき、毎度のように「もうほとんど売り切れいる!」と人気のほどを窺わせられるデリカフェにお邪魔してきました。地元の妹ちゃんのお友達が働いていたりして、入るなり楽しい。そして4種類のお惣菜を選べるプレートがまた美味しい。ひっきりなしに赤ちゃん連れのママがやってきて、お惣菜をテイクアウトしているのも、うなずけます。うちの近くにもこんなお店が欲しかった〜!

 

ランチが終わってからは、まだ時間があったので高架下の元町コーヒーへ。わたしがいた時代は高架そのものがなかったので、街のイメージが変わってしまっていて、ここがかつてどこだったのか想像がつかなくなっている。でもコーヒーは美味しいw

実は行きの電車の中で、とてつもなく驚きのお話が舞い込んできて、ほぼ足が宙に浮いた状態でランチとお茶をつきあっていただいた妹ちゃんには感謝です!楽しかった!

お花のお弁当箱

先日、プチ花ちゃんと大喧嘩をし、その延長で大きなゲッシさんとも大喧嘩をし「もう!いい!わたしは怒ったからな!」と思ってヤケ買いしたのが、この駿河の細田漆工所さん製お弁当箱です。

ほぼ日手帳の赤い革のアンリ・クイールさんでも小さな花模様を選びましたが、このお弁当箱にもぽっちりと可愛い螺鈿のお花がふたつついています。螺鈿大好き♪

わたしはここ数年、漆と螺鈿がやりたくて、武蔵美の工芸の先生に相談して国宝な(!)おうちの漆教室をご紹介いただいたのですが、残念ながら手湿疹がひど過ぎて、まずはそれが治ってからでないと難しく断念しました。なので、こんなに好みにぴったりな、自分だったらこんな風に作りたいな、というお弁当箱に会えて本当に嬉しいです。大きなゲッシさんの実家がある静岡県というのも素敵。大喧嘩して良かった〜。ちなみに喧嘩の理由はまったく思い出せません、はい。

26m.jpg

夜の遊園地

ポケ森では「森のきらめきイルミネーション」が登場しましたが、今日はリアルに西武園のイルミネーションを体験してきました。

もともとは大きなゲッシさんのライフワークであるところの国道めぐりをしながら、これまた我らのライフワークにもなりそうなカレー屋さん巡りをしていたのですが、途中でいろいろ寄り道しているうちに目的地の巨大な緑地に到着するのはどうやら暗くなってからの予感。

と、なると可哀想なのはプチ花ちゃん。外の風景を楽しむにはまだ背が低く、車に乗りながらのゲームやアプリ、DVD、読書は禁止。カレーだって大人向きだし、最後の緑地で思い切り走れなければ、ただただ長時間クルマに乗って移動しただけという退屈極まりない1日になってしまう。

そんな時に地図を見て、近くにあると知ったのが西武園。大きなゲッシさんに有無を言わせぬ勢いで「西武園に向かって」と言い、なんとかプチ花ちゃんの喜びも達成できた次第です。

25k.jpg

 

さて、西武園。丘陵を利用してできているので、高台から見下ろしたイルミネーションが本当に綺麗。

ナイトチケットで乗れるアトラクションを楽しみながら夜になるのを待っていたのですが、夜が深くなるごとにどんどん美しくなっていきます。

しかし多摩は空気が澄んでいるせいか寒い!まさか夜を外で過ごすとは思っていなくて、プチ花ちゃん以外の大人はたいした防寒の準備をしておらず、ブルブルと震えておりました。

25m2.jpg

 

わたしがとても可愛いと思ったイルミネーションはこちら。果物がさして好きじゃないくせに、木になる実の意匠は好きなのです。

プチ花ちゃんのはしゃぎっぷりに、芸術以外の人工的なエンターテインメントを与えるつもりがなさそうだった大きなゲッシさんの心もとろけたらしく(笑)今度から遊楽地づたいに国道をめぐるか!という考えに変わっていました。めでたしめでたし。

25m.jpg

むかしのお部屋

家の中で気になる部屋といえば、断然、キッチンとリビング!一人暮らしの延長線上にあるお部屋だからでしょうか。

むしろ、大きなゲッシさんの書斎やプチ花ちゃんの子供部屋を気にしてしまうと際限がなく干渉してしまいそうなので、これはもう人の部屋だから、と基本見て見ぬふりをしています。寝室はわたしも寝ているので関係してはいるのですが……なんだかいつも面倒でやる気になりません。寝るのは好きなのに、なぜだ。

上野の国立科学博物館で見つけたキッチンの絵。「家庭の改良はまづ台所設備から」昔の人もわかっていらっしゃる♪今回のテーマは「日本を変えた千の技術展」なので、家電によって、どのように日本の部屋が変わって行ったかというイラストになります。

24m.jpg

 

こちらはリビング。近代的だけどクラシックで素敵。インテリアもすっきり。現代はお楽しみ用の電化製品が、テレビ、据え置きゲーム、携帯ゲーム、PC、タブレット、スマホと多すぎる!けれども、わたしは何が欲しいって洋服よりバッグより化粧品より電化製品なので、とてもその風潮をけなすことはできない。全く、できない。まさに千の技術ありがとう、なのです。

24m2.jpg

 

「日本を変えた千の技術展」では大きなゲッシさんのお勤め先も、わたしの先祖様も登場していそいそと従兄姉にご報告LINEしたりして「これは来て良かった!」と思っていたのですが、どんどん進んでいくとchoiさんのお勤め先もどーんとパネルになっていてプチ花ちゃんも大喜び。

そんな喜びを黒電話で伝えてくれました。ジーコジーコ。

24k2.jpg

 

 

ぬいと化粧水

かつてわたしが「まっこさんが買ったOLYMPUS PEN E-P2が可愛い!欲しい!」とのたもうた場面において、大きなゲッシさんの「OLYMPUS PEN E-P2が可愛いわけじゃない。まっこが可愛いんだ」という名言があったように(いや、PENも可愛いんですけどねw)まっこさんと同じようにしようと思っても、まったく真似すらできないことがあります。

例えば今日も。まっこさんと言えば美しい肌。いったい何を使っていらっしゃるのかしら?と興味はつきないわけですが、ブログに登場したるは「ハトムギ化粧水とニベア」!なんとまあ、わたしの化粧品ラインナップにちょっと似ている!?と思った次第です。そんなわけで、こちらでまっこさんをインスパイアさせていただき、愛ぬいぐるみさんにご紹介いだきましょう!

 

そう!まっこさんぬいであられるアイリスさんと、我が家のジュラルミンの体のかたさの違いが顕著に表れてしまうわけです。

せめて目線でもあわせようと思ったら、ジュラルミンのあまりの遠い目に、ここまで離さないと見つめていることにならないという、そんな実験となってしまいました。

そんなわけで、わたしの愛用のスキンケアは、このサイズで650yenを誇る「日本酒の化粧水」と新大久保で買った韓国のコラーゲンクリームと病院のビタミンCクリーム、この3つです。そろそろ新しい化粧水、買わなくてはw

今週のおべんとう

さて、今週のおべんとう。だいぶ後から書いているので「あ、こんなおべんとうも作っていたんだ」と逆に新鮮です。威張れたことじゃないけれど。

お魚の切り身を川に見立てて、その周囲を作っていく街づくりゲーム。

魚久の粕漬け、3色ピーマンのマリネ、キャベツと昆布の和え物、マッシュルームと長ネギのバターソテー、赤かぶの塩漬け。

 

成城石井で美味しいそうなブラウンマッシュルームの大袋を買ったので、マッシュ続き。

マッシュルームの肉詰め、鶏肉とレンコンと長ネギのハンバーグ、卵焼き、ベビーコーンとオクラのオリーブオイル焼き、蓮根のきんぴら、赤かぶの塩漬け。

 

時々、むしょうに作りたくなるそぼろべんとう。ご飯の中にもそぼろがサンドイッチしてあります。

鶏そぼろ、炒り卵、ピーマンとモヤシのナムル、きゅうりと赤かぶの塩和え。

コップコンプ

ミスタードーナツのポケモンフェアが大変なことになっております。

ドーナツのクオリティのせいか、景品マグカップ2種類の可愛さのせいか、はたまたパッケージの愛らしさのせいか、まずはドーナツがゲットできません。ドーナツがないということは、マグカップつきのポケモンセットが作れないということなので、景品もゲットできず。そんなループです。

発売日当日、自転車でかなり範囲のミスタードーナツを回ったのですが、どこにも商品がない事態に恐れをなして、LINEで友だちと情報交換しながら「これは予約しかないね!」と決断しておいて良かった(涙)

そしてドーナツが手に入らぬ間、どのドーナツと組み合わせてもいいキッズセットでもらったプラコップが3色コンプという、そんな罠です。いま、わたしはミスタードーナツでできていると言っても過言ではない。(主にお腹の肉が)