<< February 2020 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 >>
昔のミシン

家こもり。となってくると、やっぱりミシンが使いたい!

というよりも周囲の友だちがマスク作りたい熱にうなされていて量産しているので、わたしも作ってぜひお手製ガーゼマスク交換がしたい♪中には今から作るのだけど初めて自分専用のミシンを買ったので届くのが楽しみー!という友だちもいて「新しいミシン、素敵」とも人ごとながら到着が待ち遠しいのでした。

新しいミシンもいいし、お母さんから譲り受けたというkojutoさんちのSingerの古いミシンも素敵だし、わたしのように自分で一番好ましい子を選んで使い続け年月が流れた色になっているミシンも愛おしいし、ミシンという存在自体が非常に魅力的なのはなぜなのでしょう。なんだか、みんなその人らしいミシンを選んでいる気がします。

 

とミシンへの気持ちを語ったところで、今日の日記の目的をば。フットコントローラーを電源につなぐプラグ部分の写真とミシンの機種名をpipihamにアップしておくことなのでした。当時、オプションだったフットコントローラーは買わなかったのですが、今になるとあったほうがいいかなーと思い、在庫があるなら探したい。

でも今のミシンの形状や素材、価格帯を見ていると、例え20年前とはいえ昔のミシンの作り方と今のミシンの作り方が違うような気がしています。間にデジタル化をはさんでいるし。そんなわけで、このプラグを使っているフッドペダルをジャノメから取り寄せられるかどうか、大型手芸屋さんで聞くこともあるかな、と思いました。

いつ聞きに行けるか、いつ自分が聞いてみようと思えるのか、行き当たりばったりで生きているのでそのタイミングが読めず、iPhoneの写真に撮っておいても撮影してから時間がたっていると探すのが面倒。pipiham内で検索するのが一番、楽なのです。そんなわけで、プラグです。ミシンって長く使っている人も多そうだから古い部品も備蓄されていそうなイメージがあります。残っていると、いいな。

休校とスーパー

出ましたね。全国の小中高臨時休校要請。ニュースが発表されるなりLINEでiphoneが鳴りっぱなしでした。昨日時点では「まだ要請だから東京都はどうなるかねー」なんて話していたのですが、休校が決定した瞬間、LINEに踊っていたのは「1日3食、ご飯を作らねば!」の文字。休校=外出控えろなわけで、外食が多いわたしたちには地味に大変。あとお昼の手抜きができない。

とりあえずプチ花ちゃんが休校の準備を整え、大荷物を持って学校から帰ってくる前に買い物にでも行っておこうかとスーパーマーケットに行くと、血相変えたお母さんたちが野菜を肉を魚をお米をパスタをカゴに入れていました。そうだよね。うちみたいに食の細いひとりっこ女子ならまだしも、食べ盛りの男子3人とかいたら1日でうちの1週間分の量を食べてしまいそう。

そしてマスクのみならずトイレットペーパーとティッシュペーパーがない!この時点でデマのせいだと知っていましたが、頭の中で我が家のストックを数えて、来週の月曜日ドラッグストアに供給されるとしてギリかも?足りなくなるかも?と判断し、トイレットペーパー探しの旅に出ることにしました。

スーパーもドラッグストアも軒並み売り切れですが、普段から自転車で4区をまたがって闊歩しているわたしの異能力「暇人」を発動。隣の隣の町のシャッター商店街に最近閉店してしまった薬局があり、以前は店頭にキャラもののトイレットペーパーが山のように積み上がっていたのを思い出して行ってみると……シャッターを半分だけ開けて臨時営業していました。でかした、異能力!当時、そこで良く他のお店にはないマイメロのトイレットペーパーを買っていて良かった!

そんなこんなでトイレットペーパーだけはストックがなくオシリの危機を感じて走り回ってしまいましたが、ティッシュペーパーとマスクは奔走していません。というか朝に弱いので薬局に並ぶとか本当に無理。

そもそもマスクは布のマスクを使っています。わたしは3つ、プチ花ちゃんは5つ持っているので、洗ってスチームアイロンをかければバッチリです。可愛いので、つける時、気持ちもあがるし♪

28m.jpg

大きさの罠

注文していた大量のポケモンノートが届きましたー!

待ちに待っていたプチ花ちゃん、ホクホクしてポケモンセンターオンラインならではの可愛いダンボールを開けたのですが、出てきたノートは……

 

ちっちぇーーーーーーー!!!!!

そうなんです。プチ花ちゃんが言うところの「渋谷PARCOで見たイーブイが寝ているノートが欲しい!」「これかー!」とポチったノートが小さい。とても小さい。可愛いけど、思っていたのと違うのはやっぱり悲しい。

でも怪我の功名か、ちょうどスタートさせた受験用漢字ドリルのできなかった問題を書いて、自分専用漢字テスト帳を作っていました。「帳」さえつけば、何でも夏目友人帳ぽくて好きなようです。

27m2.jpg

 

そして、わたしが頼んだノートはこちら。ポケモントレーナーのバッグの中身をイメージしたイラストのものです。リュックとハンカチを買って満足していたけど、ポケモンセンターオンラインでノート検索したら大好きなリングノートが出てきてしまい、こちらも堪らずポチッとな。

使い道ができたとはいえ、そしてその小ささがとても愛らしいとはいえ、箱を開けた時のショックは大きくてふたりして悲壮な気分になってしまったので、気持ちを切り替えて楽天でイーブイのノート5冊と下敷きを注文してしまいました。ポケモンノート合計19冊。がんばれ(笑

27m3.jpg

安吾のカメラ

文豪ストレイドッグス祭りはまだおさまらずで、毎日プチ花ちゃんが繰り返し観ているわけですが、作中に出てくる坂口安吾(異能力名:堕落論)が茶色い革のケースから取り出したるはシルバー×黒革のコンパクトカメラ。なんて渋い!

とっさに出しっぱなしにしている一眼デジを手に取ってテレビを写真をおさめて良くみたところ、これは……Leica M3ではないですか!? 文ストにLeicaが!舞台はバーなので、お酒のうえにカメラを置いてセルフタイマーで撮影しています。

25m.jpg

 

嬉しくなってLeica Qを同じアングルで撮ろうと思ったのですが、何度撮ってもうまく可愛く撮れず、いつもの斜めアングルで撮ってしまいました。わたしにとってLeicaQの一番、好ましく思う角度なのかもしれません。

安吾さんは茶革のケースに入れていたけれどストラップをつけていないのかな。任務で使うので小さくまとまっていたほうが使い勝手がいいのかもしれない。プチ花ちゃんは中也推しで、わたしは尾崎紅葉か芥川推しだったけど、安吾推しになってしまいそうです。同じLeica使いとして!(スタンド使いみたいな感じで)

25m3.jpg

豆づくし

チリビーンズと言えば思い浮かぶのは我が青春の映画『ベティ・ブルー』の冒頭シーンだったりしますが、いつも突然、食べたくなってしまう魅惑の料理でもあります。

急なチリビーンズ熱にかかった時のために、先日行ったナショナル麻布スーパーマーケットで買っておいたこちらのパッケージ。ひき肉も玉ねぎもトマト缶もあるので、さっそく作ってみることにします。

26m.jpg

 

ぐつぐつぐつ。グラナイトという花崗岩を意味する色のル・クルーゼ。うちのココットロンドの中では一番小さなサイズ16インチの可愛いやつです。

チリビーンズを作るお鍋はベティ・ブルーでゾルグが使っているボコボコの蓋つきアルミか、もしくはカウボーイのようなアウトドアらしい鉄鍋がイメージなので、グラナイトが持ち鍋の中ではかなり合う気がします。

26m2.jpg

 

できあがり。このセットにはお豆もついているのですが量が少なかったので、今度は別にキドニービーンズの缶を買っておこう。

飲み物は少し前から流行っている蜂蜜入りの温かい豆乳で、デザートはどら焼き、もしかして今日は豆が食べたくて仕方ない日なのかもしれません。

26m3.jpg

娘と強盗

ポケモンセンターオンラインでノートをたくさん買いました。

渋谷PARCOでは見たけれどamazonでは売っていなくて売り切れかと思ったノートも発見し大喜びするプチ花ちゃん。「お母さん、ありがとう!ありがとう!」と盛大にお礼を言われたので「お父さんのカードで買ったんだよ」とプチ花ちゃんに報告すると、こう返ってきた。

「え?そうなの?悪くない?でもまあ、強盗に奪われるより娘のノートに使われるほうがまだマシか」

プチ花ちゃんの中では、強盗と娘、だいたい同列の存在のようです。

学校ではキャラクターノートは禁止されていますが、塾や家庭学習用ならポケモンも可。ちょうどお友だちからもらったポケモンノートを使いたいけど1冊しかないからもったいなくて使えないというジレンマに陥っていたので、それならポケモンノートにどんなのがあるか調べてみて気に入ったのがあったら買おうよ、という流れになりました。もちろんわたしのポケモンリングノートもゲット。届くのが待ち遠しいです。

24m.jpg

水まんじゅう

ここのところ、夜になると家の奥からビチャッ……ビチャッ……という、けっこうな質量を持つ水が床に落ちている重たい音がしていて、さては河童かと思っていたのですが、とうとう今日その謎が解けました。

「実験成功ーーー!自家製のつかめる水の塊ができたよ!」

そうかプチ花ちゃんの実験が失敗して、床に水が落ちた音だったのか。アルギン酸ナトリウムと乳酸カルシウムを使って、水まんじゅう状のつかめる水を作れる科学の実験キットを持っているので、それを使って作ったと思いきや、そこは我らがプチ花ちゃん。

23m.jpg

 

なんと駄菓子屋で買ったストローでふくらませるビニールバルーン(プラバルーンとも風船玉とも)の中に水を入れて作ったのだそう。 幽霊の正体見たり枯れ尾花ならぬ、河童の正体見たりビニールバルーン、でした。びっくり。

23m2.jpg

週末の喫茶店

週末になるとブランチは大きなゲッシさんが作ってくれます。

というのも起きなくていい朝はわたしがお昼まで寝ているからなのですが、それが美味しくてわざと寝坊をしているわけ……ではありません。そんな大きなゲッシさんが得意なのが、わたしがあまり作らない喫茶店のようなメニュー。

純喫茶・大ゲッシ、今日のブランチはナポリタンです。冷蔵庫に入っている材料を聞かれた時に「ナポリタンを作るならピーマンがない」と申告したところ、変わりにきゅうりが入っているのが面白い。

バターでじっくりケチャップを炒めると酸味が飛ぶそうで、まろやかでちょっぴり表面がカリッとしたナポリタンがとても美味しかったです。起き抜けナポリタン最高。

22m.jpg

 

今日はナポリタンでしたが、普段はオムライスのほうが多いです。

昨日から、今日の朝はプチ花ちゃんが「鯛茶漬けを食べる!」と決意してくれていたので、ナポリタンが好きではない娘の顔色を伺うことなく、ふたりでナポリタンをいただきました。写真はいつだかの週末オムライスです。

ナポリタンよりさらにオムライスのほうが作れる気がしないので、いつも外で食べていたのですが、家でも気軽に食べられるようになってラッキー。卵の扱い、難しいー。

 

そしてお夕飯のデザートは焼きプリン。

大きなゲッシさんのお友達にとても頭の良い理屈が伴った行動をされる方がいるのですが、その方の得意料理が検証に検証を重ねたオムライスで、最近これまた検証に検証を重ねているのがフルーツパウンドケーキなのです。きっと賢く実験好きな脳みそにちょうど合う食材が卵料理とお菓子作りなのではないかと思った次第です。

プチ花ちゃんは「チーズケーキにしか見えない!」と言いながらも、夫婦してカメラでプリンを激写しているのも待てずに美味しく召し上がっておりました。自分で作るまでは食べられなかったプリンですが、好きになってくれて良かった。

しかし全部、同じお皿……。喫茶店の名前はさしづめ「blue」ですか。

kindleの袋

最近、ブームになっている小型筐体がkindleです♪

小さくて四角いものを好きになると、すぐにカバーをしたくなります。さらにカバーを気に入ってしまうとそれを守る袋が欲しくなります。過保護です。

そこで作りました、Kindle入れ。プチ花ちゃんといっしょに布から選んで型紙をひいて作る。この感じ、久しぶり。

20m.jpg

 

わたしが選んだ布はこちらです。

一目瞭然ですが、カバーの青が出てくる時に一番はえる、同色を含む布を選びました。ヒモも明るいブルーを選んで出したりしまったりしてみては喜んでいます。気にいった!(よつばと)

20m0.jpg

 

そしてプチ花ちゃんが作ったのは、こちらです。

カバーの色との組み合わせより、自分が好きな色と、仲良しのお母さんがくれた布というので選んでいました。

チャコペンで印をつけて布を切るのと周囲を処理するジグザク縫いと直線縫いをがんばりました。今度は型紙を作ったりアイロンがけもしてもらおう。楽しかったー。

20m3.jpg

 

今週のおべんと

またお弁当が週1回に。というか「作ろう!」と思い立ったのが木曜日で、金曜日は大きなゲッシさんはお弁当をいらない日なので結果的に週1回に。来週は頑張りたい。けど頑張らないかもしれない。

鮭の粕漬け、紫キャベツのラペ、茄子の煮浸し、半熟卵の醤油漬け、玉ねぎとキャベツのバターソテー、きゅうりのナムル、塩昆布です。定番ばかり。

19m.jpg